ダイエットはロジックに!

健康

夏が来るこの季節になるとダイエットの話題が活発になります。

そういう私も、久しぶりにスーツを着たらズボンがパンパン…

体重はここ数年では一番重くなっているという現状を突き付けられ、

「ダイエットしなきゃ(汗)」と流行に乗ることにしました。

思いつく〇〇式ダイエットなるものはほとんど試してきましたが、

ダイエットをしてはリバウンドをしての繰り返し…

リバウンドをしないダイエットはないかということで、

❝ロジカルダイエット❞という本を購入しました。

その内容が、「これは犬のダイエットでも同じことだなぁ」

と感じましたのでご紹介します。

瘦せるため最も必要なこと

ロジカルダイエットの内容について詳しくは本を購入して読んでいただきたいのですが、

ズバリ、結論は摂取カロリーが大切ということ。

瘦せようと人はウオーキングやジョギング、筋トレなどで痩せようと考えるのですが、

それらでは期待するほどの効果はないそうです。

例えば、1時間ウォーキングをして消費するカロリーは約240キロカロリー。

ドーナツや大福ひとつと同じくらいのカロリーです。

また、筋トレで消費されるのは糖質で、体脂肪が減ることにはつながりません。

他にも、○○だけダイエットももちろん健康にとってもよくないし、

食べる順ダイエットも野菜を食べてから30分くらい時間を空けないと、

期待した効果はないそうです。

結局は、ダイエットの王道は、簡単に痩せようとしないこと。

摂取カロリーを計画的にコントロールしていくことが合理的で、一番効果が高く、3ヶ月かけて痩せていくとリバウンドしにくい体になるということでした。

犬のロジカルダイエット

このダイエットの考え方は犬のダイエットを考える時にも当てはまります。

犬が太ってしまってダイエットをしなきゃとなったときに、まず皆さんが考えるのが、

「もっと運動をさせなきゃ」というもの。

「犬は食べたがるので食事を減らすのはかわいそう…」ということで、

運動量を増やして痩せさせようと考える気持ちもよくわかります。

しかし、人と同じように犬も運動で痩せさせるのは難しい!

20~25㎏の犬が1㎞歩いて消費するカロリーは約25キロカロリー

たった25キロカロリーです(驚)!

3~4㎞(約1時間)歩いたとしても、100キロカロリーくらいです…

(ちなみに成犬用フード100gで約350キロカロリーです)

しかも、匂いを嗅いだりして、立ち止まりながら歩いていれば、大した運動にはなっていないでしょう。

参考までに、犬がやせるくらいの運動となると、

毎日10キロ近く歩いている(3~4時間)パピーはやはりスタイル抜群でした。

牧場経営の人で、敷地内を走り回っている犬や、

自宅の庭にドックランがあって、毎日のようにランしているパピーも

平均量以上を食べていましたが太っていませんでした。

このように、ちょっと散歩を増やしたくらいでは効果がないのがわかるでしょう。

散歩で少し走らせたり、週に1~2回ドックランをさせたくらいでは意味がありません。

結局、ドックフード量を減らすことが一番効果的ということになります。

 

犬の適正カロリーは?

犬の適性摂取カロリーについてはネットで調べると計算式が出ています。

❝安静時摂取カロリー×ライフステージ係数❞で計算してみたところ、

ラブラドールで言えば、

3ヶ月齢(体重8㎏で計算):

1日の必要接種カロリーは約1000キロカロリー / 1日のフード量(100g 375㌔㌍で計算)約280g

5~6ヶ月齢(体重18㎏で計算):

1日の必要接種カロリーは約1220キロカロリー / 1日のフード量 約330g

8~10ヶ月齢(体重24㎏で計算):  

1日の必要接種カロリーは約1370キロカロリー / 1日のフード量 約360g

成犬(体重24㎏で計算):

1日の必要接種カロリーは約1200キロカロリー / 1日のフード量(100g 360㌔㌍で計算)約330g

シニア犬(8歳以上

1日の必要接種カロリーは約900キロカロリー / 1日のフード量 約250g  

これまで400頭近くの犬の成長を見ていると、

犬は8~10ヶ月齢以降で太りやすくなると感じていましたが、計算式に当てはめても、フード量は8~10ヶ月齢がピークとなり、その後は徐々に減らしていく必要があることがわかります。

フード量を適正に保てば、良い体型を維持することができます。

「フードを減らしているのに痩せません…。逆に太ってきます。」という場合は、フード量が多すぎるか、必ず何かを与えているはずです。

急なダイエットには注意!

ロジカルダイエットは効果が出るまでに3ヶ月はみましょうと書いてありました。

3ヶ月かけて徐々に体脂肪を落としていくことでリバウンドしにくい体になるということ。

これは犬も同じです。

「フードを減らしてもなかなか痩せないんです…この子はこういう体質なんです。」とあきらめる方がおりますが、あきらめるのはちょっと待って!

はっきりと効果が出てくるには数か月必要です。

そもそも、犬が1㎏痩せるのは、人が3~5㎏痩せたことに相当しますので、

あまり急なダイエットは体への負担が大きくなることが想像できるでしょう。

ちなみに運動が必要ないということではありません。

筋トレで筋肉をつけることで、❝動く体❞を維持することができますし、ウォーキングなどの運動は基礎代謝をあげますので効果的に痩せて、リバウンドを防ぐには運動はとても大切です。

おわりに(ざんげ)

パピーウォーカーの皆様には犬を痩せさせるために、

「フードを減らすことが一番効果があります!」とアドバイスしているのに、

自分のことになると簡単に痩せようとして『○○ダイエット』などの流行りに飛びついていることに気が付きました。

アドバイスしているからには、自分で実証していきたいと思います!(宣言!)

今回はダイエットのことを考えてきましたが、

人のダイエットには、❝犬を飼育すること❞はかなり効果が高いと思います!

犬がいることで生活が規則正しくなり、排泄やブラッシング、お散歩などで日々動く量も増えます。

実際に犬を飼育しただけでシェイプアップした方をたくさん見てきました。

健康のためには(ダイエットには)犬を飼育すること!

これを❝加藤式ダイエット❞として推奨して、世の中に広げていきますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました